別冊ロボコンマガジン
Ohm MOOK No.57
ロボコン部品ガイド 2007年版が
刊行になりました。
ダイナマイザーが表紙になりました。
そして、ダイナマイザーが
代表的な二足歩行ロボットとして
巻頭のグラビア見開きに入り、
各部品解説へビジュアル的に進めるような、
ガイド役にもなっています。
著名なマウスやレスキュー、マイコンカーラリー
学生ロボコンなどのとても綺麗な巻頭のグラビアから
各部品要素の頁に飛べるように工夫されている
ところが新しいです。
本編で私は素材の章を担当し、
樹脂素材部分や工具などを
金属素材担当の吉村氏と執筆しています。
又、今回はモデラによるレトロの製作過程を
Autodesk Inventorのデジタルモックなども交え、
書かせていただいています。
2007年度版は、各章担当の先生方が
前回の原稿を洗練され、レイアウトも刷新され、
かなり充実度を増しています。
ロボット開発や各種ロボットコンテストに取り組む
学校、学生諸君、先生、企業、ファミリーまで、
お勧めのガイドブックです。
