2011年07月20日

腕付きトルソ君「HINA」がROBOT DREAMSに取り上げられました。

Posted by dynamizer at 19:36Comments(0)TrackBack(0)

2008年08月14日

ROBOTMAGAZINEにMega Dynamizerが掲載されました。

韓国の前で結構前の話
丁度ひな祭り頃になりますが、
ROBOTMAGAZINEにMega Dynamizerが掲載されました。
ROBOT DREAMSのLemさんが
ライターとして、取材に来てくれました。
天気が不安定だったのですが、
近所の古民家に案内しました。

ROBOTMAGAZINEにDynamizerが掲載されました。  
Posted by dynamizer at 12:42Comments(0)TrackBack(0)

2008年06月28日

日本TVぶらり途中下車の旅にスギウラファミリーが出演しました。

日本TVぶらり途中下車の旅 京浜急行偏
旅人の俳優、目黒 祐樹 さんが
スギウラファミリー宅をぶらりと訪れました。

もちろん、ロボット大好き一家としてダイナマイザーや
レトロの色々なパフォーマンスを見ていただきました。
たぶんカットされると思っていたレトロの衝撃シーンも
入っており、なかなか面白かったです。
スギウラブラザーズの土壇場で期待通りに何かやってくれると改めて確認・・

しちりんに挑戦、練習ではジャガバタのホイル焼きしている。夜も芝刈りの調整芝があるので足をかなり高くあげないと歩けない。
タクミはいつも調整に余念が無い二つ池に移動し釣りの撮影このシーンの撮影で大変な事が・・・・
芝刈りシーン1芝刈りシーン2鮎の塩焼きシーン
レトロの水遣りネロとダイナ釣りのシーン1安定したダイナマイザー
釣りのシーン2竿を豪快に振りかぶる何かいやな予感が・・・釣りのシーン3勢い余って前にこけるレトロしかし・・釣りのシーン4しかしここは桟橋だ池には波紋が虚しく広がる・・  
Posted by dynamizer at 14:28Comments(0)TrackBack(0)

2008年05月14日

世界初のヒューマノイドロボットによる芝刈り動画

ロボット芝刈りの様子を
youtubeにアップしました。
  
Posted by dynamizer at 21:04Comments(0)TrackBack(1)

2008年05月07日

ヒューマノイドロボットによる人用芝刈り機を用いた芝刈り実験成功

密かに開発を進めておりました、
ダイナマイザーによる、
世界初のヒューマノイドロボットによる
芝刈り実験の状況を報告します。

連休もあっという間に終わってしまい、
またも長崎の島にいます。
最近職業を聞かれると旅人と答える自分がいます。

出張に出てしまい動画のうぷが困難ですが、
十日の説明会では私不在ながら、
息子たちにプレゼンをさせます。
芝刈りテスト夜白黒芝刈り本番前にくつろぎちゅーのダイナマイザー芝刈り本番わざとらしくくつろぐ家族前を通過していくダイナマイザーこけてるけど家族に思い切り無視されるダイナマイザー







芝刈りを寡黙にこなすダイナマイザーすごいパワーだ壁きわも刈れるぞおしている芝刈り機は普通の人用だ黒柴の貴子はライバル心を燃やしているのか







あまりの不整地にはかないませんアー腰が疲れたヘルニアになりそー



動画は近日アップします。お楽しみにね  
Posted by dynamizer at 20:13Comments(1)TrackBack(0)

2008年02月26日

本日の讀賣新聞朝刊にフアミリーの記事が掲載されました

二月二十六日の讀賣新聞朝刊、
第三社会面での新連載「ロボット大好き」
に我々スギウラフアミリーの
ロボットに対する取り組みに関する記事が
掲載されました。全国版です。
是非機会がありましたら、ご覧下さい。

発売日当日は静岡方面に出張中でした。
うちはアサヒ読者なので朝刊を
新幹線のキオスクで買いました。
開くまでは少々不安でしたが
楽しみでもありました。
読んでみれば、我が家のこれまでの営みを簡潔に
纏めてくださいまして、我が家に取り
大変記念になる記事だと思います。

取材にあたり、讀賣新聞のスタッフの
取材姿勢はきめ細かく、
電話も含め何度も
取材をしていただきました。

又寸評を頂きましたRT様ありがとうございます。

明日から九州方面に行きます。
なんか今年は年頭から
出張がかなり多いです。

足マスタースレーブはレトロの発案なんだけど、ダイナマになってた。  
Posted by dynamizer at 09:17Comments(0)TrackBack(0)

2007年09月13日

今回も苦戦してます。

ダイナマイザーの新型をしています。
当初、タイミング的に
とても間に合わないと思ったのですが、
不眠不休とまではいきませんが、
身を削りながら、なんとか完成し、
ROBO-ONE直前の今、動き始めています。

どのような結果になるかは、いまだ
判りませんが、今回のダイナマイザーは
重量は5kgジャストです。
実際は、1kg程度のペイロードも
乗せられますので、
PCをそのまま積むなどの可能性があり
私の直近に理想としている
ロボットの要求としてはなんとか満足しています。

まだまだ荒削りなのですが、
明後日、四国で皆さんに発表できる事を
楽しみにしています。

重いロボットのプログラムは力仕事ですね。

とみい
  
Posted by dynamizer at 20:14Comments(0)TrackBack(0)

2007年04月05日

ダイナマイザー3のひみつ(その1)外観と仕様

ダイナマイザー3は、第11回ROBO-ONE大会の
2kg〜3kgのレギュレーションに準拠した2足歩行ロボットです。
重量は、今回、重量級と軽量級のちょうどハザマで
2.75kgで重量級となりました。計画では軽量級に入る予定でしたが、
完成時やや重量オーバーでした。もちろん、実働試作なので、
軽量の余地はたくさんあります。どちらの階級にも行ける
可能性があるのは、力石みたいですね。
サーボモーターは全て、近藤科学の4013サーボ、制御ボードは
モーションの開発期間短縮を考慮し、今回RCB-3としました。
今後の拡張の為ウエストバック位置に
近藤科学のボードカバーを取り付られるように設計しており、
モーションプロセッサーを取り付けられ、
今までのダイナマイザーと同様のコンピューターシステムになるように
設計しております。
今回初めてダイナマイザーシリーズに採用した
KRS-4013サーボは開発中に一度の故障も無く大変パワフルで、
縄跳びの演技は15分程度のプログラムですぐに一回の縄飛びが成功し
タクミのプログラムも良いのでしょうが、驚きました。
概ねの完成時ですぐに歩きはじめるのは、
これまでのダイナマイザーではもはやはいつものことです。
RCB-3のシリアルでサーボモーターを接続しています。
ストレッチをプログラム上でリアルタイム制御しています。
ICS2は、RCB-3から全数のサーボのパラメーター設定をいじれるのが
とても楽です。4013(4014)は、柔軟性もあり、すばらしいサーボです。
センサーは、ジャイロは、近藤科学のアナログジャイロをピッチとロールに
使用、加速度センサーは近藤科学のRAS-1を自動転倒起き上がりに使用しています。

予選演技の内容ですが、前後の飛び越え、そして
回転縄跳びが連続2回成功し、安定してきれいな歩きを
心がけた、8の字歩行から、その場180度旋回をしました。
毎度のこと、注意されますが、予選では規定だけで行うのでは無く、
2足歩行ロボットである限り、2本の足を使った移動の
タスクを入れないと、高い得点を得られません。
山場では、メタボリックシンドローム予防の為、
エクササイズの先生をしました。カロリー測定用に、
2軸加速度センサー付、デジタルヘルスメーターを
装備しています。
激しいエクササイズの運動の見本を示すと同時に
消費カロリーのシュミュレーションをする事が出来ます。
エクササイズ中、伝助音声ユニットを用い、
エクササイズのゲキ飛ばしながら運動をする事が出来ました。
プログラムの書き方を少し工夫すると、RCB-3でも
一連の動作の中で途切れることなく、発話が可能です。
一度の転倒も無かったので、演技時間は2分ジャストでした。
転倒があったら、ちょっと怖いギリギリのタイムでした。
ダイナマイザー3前からダイナマイザー3後ろからダイナマイザー3後ろから俯瞰ダイナマイザー3新のりたま新ヘッド(うそ)  
Posted by dynamizer at 13:20Comments(0)TrackBack(0)

2006年12月16日

最近のタクミ

毎日勉強に忙しい毎日のようですが、
Lemさんと、メールのやり取りをしながら
MANOI用に開発した
サッカーのキックモーションを
メールしたりしてます。
しかも英語!!
彼の英語力ははっきり言って
親を超越しています。

今日はダイナマイザーの
サッカーのモーションも
現況の合間に、調整してました。

僕は厨房時代は、
もっぱら旅やラジコンをしていました。
そんな経験してなかったなぁ。  
Posted by dynamizer at 16:56Comments(0)TrackBack(0)

2006年06月23日

面白い検索キーワード

壊れた
サーボ
破損
破壊

というちょっと不吉な
検索キーワードで
本サイト内が検索されているのを
ハッケーン。

2足歩行ロボット開発のブログに
相応しいキーワードで少しニンマリしてしまいました。

何か困ってる事があったら、
是非質問してみてください。  
Posted by dynamizer at 17:54Comments(6)