
Financial Times(イギリスの有名な経済新聞) の
日本特派員記者Robin Harding さんの
ロボワンサッカーの取材を受けることになり。
急遽結成したナシュナルチームに参加取材したレポートです。
本日WEEKEND判に記事が掲載され、
全世界(イギリスのみ?)で発行されました。
写真家は有名な写真家Ko Sasakiさんです。
私(杉浦富夫)と、韓国の親友でありパートナーである
ROBOTLIFEの全さん、韓国の天才プログラマーの
称号を持つチェさんで結成した
ナシュナルチームでチーム名は「エスプレッソパッチギ」
国籍を問わないROBOT好きのおっさんが、二日酔いの
頭にエスプレッソコーヒーで気合を入れて、
パッチギ(韓国語で突き抜けるブレークスルーする
という意味もあります)精神で勝ち進みという意味です。
かつてROBO-ONEやKONDO CUPで
杉浦ファミリーで結成され、優勝を初め
数々の名勝負を残した伝説のDREAMチーム
「エスプレッソ-スギウラ」の伝統を引き継げるのでしょうか。
体験取材した記者にしか決して書けない
迫真のレポートになっています。
連日国際ロボット展に取材に来てくださいました、
ROBOTS DREAMSのレムさんも早速ブログに記事を書いてくださいました。
Financial Times article featuring ROBO-ONE Soccer online
Financial Timesの記事はこちらです。
The latest developments in robotics research