すっごく可愛い、2足歩行ROBOTの鉛筆削りをハケーン
すっごく可愛いです。
あんまり可愛いので、
4台も買ってしまいました。
青いのは、ダイナマイザーの孫
銀色はレトロの孫のようです。
動画音なし:鉛筆を削ると、ぜんまいが巻け歩く仕掛けです。
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/dynamizer/50729385
うっは〜!きゃわいい〜♪
私も欲しくなってきました!どこに売ってたんですか?
ネットでググッて下さい。
楽天とかで色々なショップが打ってますが、
昨日は、結構売り切れです。
ほんと可愛いので、
今日の後楽園GPの控え室で、
ななこちゃんが
大好きになりました。
堕ちた彗星ダイナマイザー
そして、
錆びた黒金の城マジンガァと
昨年の優勝、準優勝ロボは
あまりぱっとしませんが、
レトロのバックドロップが鳥肌ものでしたので、
良しとします。こちらもそこそこの成績で
ダイナマイザーとレトロは今も同点なのですが、
GPに入ってからのスギウラブラザーズ
本当に親離れしました。
少し寂しいですね。
可愛!!
UUCWWさんのロボット素晴らしいです。
私はたまに、あなたのホームページを見ています。
これからもロボット製作を頑張ってください。
台湾には実際に動いて、
戦えるROBO-ONEルールの
ロボットは何台ぐらいあるのでしょうか?
私は韓国も台湾も大好きです。
いつか、ROBO-ONEでお会いしたいですね。